人生シミュレーション ~その92~

「NISA」使ってますか?



「NISA」


前は良く「NISAる」ってCMありましたが、最近は見ないですね。

始まったころは年間100万円が上限でしたが、今年から120万円まで使用できます。NISAは損益通算できないから使用しないってのをネットで見たりしますが、そんなに重要ですか?問題は損した時ですよね。通常の株取引では、損した時に税金がいくらか戻ってきます。それで、損切が納得できたりもします。言い方は悪いですが、NISAは上限が120万円で損してもたかが知れていますよね。 それだったら恩恵の方が大きいので使用するべきだと思っています。



「NISA」使用状況


2014・2015年とも100万円枠の99万円代使用しています。2016年度も残り買付可能額が56千円でほぼ使い切っています。

現状、「NISA口座」には

 3665 エニグモ 100株
 7148 FPG 1,000株
 6670 MCJ 800株

を保有しています。FPGだけ…含み損…です。


「NISA」の損益


自分は幸運にも、「エニグモ」がたまたま当たりました。まだ売却はエニグモしかしていませんが、約67万円の利益が出ています。
配当金は12千円貰っています。普通なら13万以上税金で引かれるところがそのまま自分のものです。

保有銘柄もFPGは含み損ですが、合計では15万円のプラスです。MCJ様様です。いつもと同じですが、頑張れFPG。。。



お願い


お願いしたいのは、任天堂やファーストリテイリングのように、NISAで購入できない株を購入できるように分割してほしいです。自分も以前は任天堂の株主になるのが夢でしたし(それで失敗しましたが)、資産の少ない投資家にもどの株もNISAで買えるようにして欲しいです。
NISAの投資額を増やしたり、「ジュニアNISA」を開始したりしているのは投資をうながしたいからですよね。そういった意味でも、単元が大きい株を分割させるように、積極的に働きかけて欲しいです。

自分は制度が続く限り積極的に利用しようと思っています。


では。 


にほんブログ村 株ブログ 株日記へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ 

コメント