人生シミュレーション ~その96~

配当所得を住民税で申告不要にしてきました。

 先週の事ですが、市役所近くに用事があったので行ってきました。2月に確定申告してから1ヶ月以上たっています。

田舎の税務課の職員は知りませんでした。

 総合受付で住民税の窓口を聞いて税務課へ向かいます。窓口が埋まっていてキョロキョロしていると職員さんが声をかけてきました。窓際の長椅子に案内され、「去年退職して確定申告しました。住民税で配当所得を申告不要としたいのですが手続きが必要ですか?」 と訪ねると、「分離課税ですね。少々お待ちください。」と確定申告の控えを手に上司も元へ…。分離課税か何か知りませんが、わかってるのか?

 その職員さんは多分、最初直の上司に相談、その後課長(机の向きから判断)に相談して戻ってきました。で、「確定申告後に申請ができるか調べないとわからないので控えのコピーを取らせて頂いて電話でご連絡させてください。」とのことでした。人口10万の地方都市だとこんな申告する人いないんですね?自分が最初の申告者ってことなんだと思います。自分である程度調べて問題ないことはわかっていましたが、言い返せるほどの知識もなく、職員さんが可愛いお姉ちゃんだったので言いなりです(笑)。

再び市役所へ

 市役所を後にしたのは11時頃で、13時過ぎに電話がありました。「確定申告後でも申請できるので、申し訳ありませんがもう一度市役所にお越しください。」と…、正直メンドクサですが、市役所の時点で覚悟していたので再度市役所に行きました。税務課へ行くとさっきのお姉ちゃんが来てお詫びと申告する会場を教えてくれました。可愛いお姉ちゃんだったので怒りも無く…、会場へ向かいます。

 申告会場に行くと番号札を渡されて待ちます。申告席が6つあり全部埋まっています。待合の椅子は50席位用意してありましたが、待っている人は3人でした。多い時は埋まるんですかね?来年もこの時期に行こうと思います。

 しばし待つと呼び出されました。「去年退職して確定申告しました。住民税で配当所得を申告不要としたいのですが…。」と確定申告の控えを渡しました。担当者は「わかりました。」と控えを観ながら会話も無く黙々とPCに入力していきます。なので、隣の席で農家と思われる年配の親子が申告している会話が耳に入ります。「牛が高く売れていますね~。」とか「米は何俵作ったんですか?去年は50俵となっていますが同じ位ですか?」「どの位残ってますか?」と矢継ぎ早に質問が…。おばあちゃんが返答に困っていると娘さんがフォローしてました。農家って大変だな~と思いながら聞いていると自分の方も終わったようです。印刷した紙を見せられて、「所得から配当所得が無くなっています。」と良く確認しませんでしたが、押印して終わりでした。ネットでは「備考欄に住民税で申告不要云々を追記」とありましたが、自分で記入は無しでした。印刷されてたのか???大丈夫かわかりませんが、これで無事終了です。得しているんだよな……。

 一つ気掛りが…、まだ還付金の知らせがこないんですよね…。何か間違えたかな?間違えてたら修正に税務署と市役所にもう一度行くことに???早くお知らせが来ますように……。

 では。

コメント

  1. こんにちは!
    配当所得の住民税申告不要ってのができたんですよね。
    私もセミリタイアの他の方のブログで知りました。
    ですが、私は証券会社から送られてきた配当の証明書!?は「要らないや!」って、破って捨てた後でしたorz...
    来年は捨てないぞ!

    返信削除
    返信
    1. たたとあさん
      こんばんは。
      情弱って損ですよね。
      自分はたまたまシュレッダーする前に知ることができました(笑)。
      ブログ村ありがとうです。
      自動的に最適な税の徴収をしてくれれば良いんですけどね。
      ありえないので、来年は忘れずに申請しましょう…。

      削除

コメントを投稿